「専門性の高いプログラム(SST・運動)」「のびのび過ごせる時間・居場所」が融合した「楽しみながら生きるチカラを育む」京都の放課後等デイサービスです!

京都の放課後等デイサービスJiria(じりあ)

じりつ】を【しすと】Jiria(じりあ)は
京都の放課後等デイサービスです!
新しい仲間を募集中です!

じりつ】を【しすと】Jiria(じりあ)は京都の放課後等デイサービスです!
新しい仲間を募集中です!

「専門家監修のプログラム(SST・運動)」「のびのび過ごせる時間・居場所」が融合した「楽しみながら生きるチカラを育む」京都の放課後等デイサービスです!

採用・求人ページ

児童発達支援管理責任者の募集

京都市中京区の放課後等デイサービスJiria(じりあ)のマスコットキャラクター01

ご利用者さまの増加、事業拡大のため、新しい仲間を募集します!!


※ 児童発達支援管理責任者の募集要項は以下を御覧ください。分かりにくい場合はお気軽にお電話、メールよりお問い合わせ下さい!

児童発達支援管理責任者の要件を満たすには?分かりにくい児童発達支援管理責任者になる方法をまとめてみた。

   
職種児童発達支援管理責任者
雇用形態正社員
給料¥235,000円~¥280,000円経験、能力、成果による 実績に応じてプラスアルファの報奨金あり
休日完全週休2日、年末年始
勤務地放課後等デイサービスJiria(じりあ)
〒604-8431 京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 B1
マイカー、バイク通勤要相談、自転車、原付き通勤OK
教室場所
最寄り駅地下鉄東西線/西大路御池駅 歩4分
京福電鉄嵐山線 / 西大路三条駅:歩8分
地下鉄東西線/二条駅 歩9分
JR山陰本線/二条駅 歩9分
阪急京都本線/西院駅 歩14分
勤務時間フレックスタイム(制標準労働時間1日8時間)
※日によっては残業が発生する可能性もあります。
仕事内容放課後等デイサービスにおいて児童発達支援管理責任者業務をお任せします。
■具体的には…
・個別支援計画の作成及び管理
・コンプライアンスに基づくサービスの管理業務全般
・教育/育児/発達相談業務
・地域における関係機関との連絡調整/折衝業務
・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
・親御様のニーズヒアリングなど

児童発達支援管理責任者のご経験がなくても、先輩が丁寧にお仕事をお教え致します。
募集人数1名
報奨制度固定給プラスアルファの報奨制度あり
募集資格 対象となる福祉施設、医療機関、特別支援学校、保育園などにおいて保健、医療、福祉、就労、教育の分野における所定年数以上の実務経験(支援業務)がある方。
※障がい児の介助経験がない方もご応募可能です。
※普通免許があれば尚可。

【具体的には】
◎児童発達支援管理責任者としての実務経験のある方
◎今後児童発達支援管理責任者として働きたい方

◎ヘルパー2級以上の上級資格(介護福祉士など)や保育士、社会福祉士、児童指導員などの資格を持ち、障がい者支援施設や高齢者介護施設等で5年以上の実務経験がある方
◎上記の期間のおいて3年以上の児童福祉分野、もしくは障がい者支援業務での経験がある方

◎または下記の仕事に5年以上従事し、3年以上の相談支援業務(※1)、もしくは直接支援業務(※2)の実務経験がある方
※医師、歯科医師、薬剤師、保健師、助産師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、社会福祉士、介護福祉士、視能訓練士、義肢装具士、歯科衛生士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、栄養士、精神保健福祉士

※上記を満たさない方も10年以上の実務経験があれば歓迎!
児童発達支援管理責任者の要件を満たすには?を参照。
待遇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
報奨制度あり
決算賞与あり
私服勤務OK

ポイント
  • 今ままでの児童発達支援管理責任者としての経験がいかせます
  • 児発管としの実務経験がなくてもOK(要相談)
  • 今後、児発管として活躍したい方でもOK(要相談)
  • 一人ひとりのお子様と向き合いながら一緒に楽しみながら成長できるお仕事です
  • チャレンジしたいことができる環境
  • 主婦活躍中
  • シニア活躍中

Jiria(じりあ)ってどんなところ?




Jiriaより

ご興味ございましたらお電話、またはメールにてご応募ください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます!

ご応募はコチラから!



児童発達支援管理責任者について知る

児童発達支援管理責任者の給料・年収や仕事の内容・役割、やりがい、大変なことなどは?児発管経験者に聞いてみた!【放課後等デイサービス】

児童発達支援管理責任者の給料・年収や仕事の内容・役割、やりがい、大変なことなどは?児発管経験者に聞いてみた!【放課後等デイサービス】

放課後等デイサービスの運営において、施設に必ず1人は配置する必要のあるポジションである児童発達支援管理責任者。 (配置していないと減算処分の対象になります。) 放デイ利用者の個別支援計画書を作成したり …

児童発達支援管理責任者の要件を満たすには?分かりにくい児発管になる方法をまとめてみた。【放課後等デイサービス】

児童発達支援管理責任者の要件を満たすには?分かりにくい児発管になる方法をまとめてみた。【放課後等デイサービス】

2012年4月に「障害者自立支援法に基づく児童デイサービス」が児童福祉法に基づく障害児通所支援事業として、「児童発達支援センター」と「放課後等デイサービス」の2つのサービスに分割されました。 その結果 …

募集職種・要項

         

現在は以下の職種で新しい仲間を募集しています!


フルタイム

児童発達支援管理責任者

募集要項はコチラを御覧ください。

児童指導員(児童のサポート係)

募集要項はコチラを御覧ください。


パート・アルバイト


京都市中京区の放課後等デイサービスJiria(じりあ)の先生02Jiriaより

ブランクある方や子育てが一段落した方も活躍できる環境あり!

発達障がいなどの特性をお持ちのお子様の【自立をアシストする】お仕事になります。


ご質問などお問い合わせ

京都市中京区の放課後等デイサービスJiria(じりあ)の先生02Jiriaより

些細なことでもお気軽にご相談・ご質問下さい!
ご連絡お待ちしております!

エントリー・お問い合わせ



インスタグラムでも情報発信しています!

@jiria_kyoto (お気軽にフォローしてください♪)